こんにちは。もーとです。
「山崎実業」
皆さんお好きですか?お好きですよね?(圧
ご存知無い方は少ないと思います。
今や生活の中に山崎実業の商品はなくてはならない存在として、愛用してる方もたくさんいらっしゃる生活雑貨の最高峰です。
そんな山崎実業のアイテムの中でも特に厳選したものを普段山崎実業の商品を買い漁ってる私がいくつかご紹介したいと思いますっ!(びしっっ
今回はキッチンアイテム編です〜っ
それでは張りきってどうぞ!(?)
おすすめアイテム1品目
伸縮排気口カバー
キッチングリルの排気口に被せるだけで設置できる横幅が調整可能な簡単プレートタイプです。
置いておくだけで排気口の中に入り込んでしまう料理中の油はねを完璧にガードしてくれます!
コンロ周りの掃除がかなりラクになりますよ〜◎
おすすめアイテム2品目
ルーチェ 分別ゴミ袋ホルダー
こちらはフタ付きのゴミ袋ホルダーで、側面が骨組みだけになっているのが特徴です。
ボックス型のゴミ箱のような圧迫感がなくスリムな見た目なので分別用にいくつか並べてもスッキリしています!
取り外しができるフタ付きなので臭い漏れの心配も無くゴミ袋も取り出しやすいし、しかもフタだけで水洗いできるのでとても衛生的で使いやすい商品です◎
ただしゴミ袋が見えてしまうのでそこが気になる方はご注意ください。
おすすめアイテム3品目
折りたたみ水切りラック
こちらはキッチンシンクの上に設置する水切りラックのLサイズになります。
食器をたくさん置いても曲がったりしないしっかりとした剛性がありつつ折りたたみができるので使わない時はスッキリ収納できて便利です!
サイズに種類があるのでお求めの際はキッチンシンクの長さを測って下さいね。
おすすめアイテム4品目
マグネットタイプキッチンペーパーホルダー
山崎実業アイテムの中でもマグネットタイプの磁力はホントに素晴らしく、ちょっとやそっとじゃ外れません!
こちらは冷蔵庫横などにペタっと付けておけば料理の効率アップする事間違い無しです◎
おすすめアイテム5品目
キッチンスチールパネル縦型
料理をしていて使う道具を全部引き出しに入れてあるといちいち取り出すのが面倒に感じますよね。
かといってキッチン周りに並べておける程のスペースも無い。。。。。
そんな時に役立つのがこのスチールパネルです!
マグネットタイプの物ならなんでもくっ付くので、別売りのスパイスホルダーや鍋蓋ホルダーなど、自分のよく使う物を好きな位置に付けてカスタマイズする事ができてとっても便利なのです◎
そこまで大きいパネルはいらないという人は、高さの低いタイプのパネルもあるので用途に応じて使い分けてください〜!
いかがでしたか。
シンプルでインテリアにも合わせやすい山崎実業のキッチンアイテム。
我が家は黒で統一してますが白も清潔感があってとても素敵です。
今回はキッチンアイテムで私が特におすすめしたい物をご紹介したのでどれも買って損する事は無いと思います。
もしご興味ある方、まだ山崎実業の商品を使った事が無い方もぜひ一度試してみてください!
山崎実業の商品の質の高さと考え込まれた作りにきっとハマると思いますよ!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは。
↓バスグッズのおすすめはこちら
購入不可避!山崎実業バスグッズおすすめ5選。 - ひつじの文字屋。もーとのlifelog
#山崎実業 #tower #生活雑貨